お稽古リポート◎次回落語会は2024.9.28

藪入り/お稽古4.23

昨夜、長らく休会していた仲間が復帰しました。 工三(たくみ)さんです。 圓窓師匠がお付けになった高座名も復活して、お名前を口にするたびに嬉しいです。 稽古にお持ちになったネタは「藪入り」。 リハビリ無しでマラソンに挑戦です。 落語への思いを持ち続…

2024秋の千早亭

毎年、春と秋に開かれる千早亭落語会ですが、 次回、秋の開催日のお知らせを。 9月28日(土)、 開演は13時予定です。 会場はお馴染み、千早地域文化創造館…千早亭にとってホームと言える館ですが、 来年は改装されるとの事で。 次次回の春は他の会場になりそ…

新メンバー

この頃、見学者の多い千早亭ですが、 とても嬉しい事に 二名もメンバーが増える運びとなりました。 お一人は、長らく休会されていた方の劇的復活です。 もうお一人は、落語を習うのは初めてとの事ですが、家系が劇的です。 春から、俄然賑やかになった千早亭…

千早亭、お稽古再開!

6月9日に千早亭は集会での稽古を再開しました。 師匠の元気なお顔とお声…やはり生は格別です!(Skype稽古もいいですけどね) なんといっても、お仲間に3か月ぶりで会えた嬉しさよ~ 久々の千早地域文化創造館は、床などが改装されてすっきりしていました。 稽…

いよいよ通常稽古再開か

6月以降に豊島区の文化創造館もじょじょに使える風になっていく模様です。 油断はできませんが… まずは、近々の6月9日の稽古が実現する事を祈るばかりです。 でも、今回の警戒期間で、圓窓師匠のリモート稽古を体験する事ができたのは貴重でした。 集会稽古…

風薫る日の、リモート稽古

本日は、2回目のリモート稽古でした。 リモート稽古とは、 圓窓師匠による、Skypeを利用した落語の個人稽古です。 その準備ですが、 私の場合は自宅ですので、 まず部屋中の窓を閉め、カーテンをして、防音してから、師匠にアクセスします。 落語の稽古は声…

圓窓師匠のリモート稽古

昔は「テレビ電話」と言われた夢の通信が、いまや、気軽に利用できますね。 人と濃厚接触できない今、この設備を使って、会議をしたり、何かのレッスンをしたり、飲み会をしたりする機会も増えている模様… …ということで、私たちの落語の師…三遊亭圓窓師匠も…

本日は松山鏡デー?

稽古会に着いたら、ワッフルさんが「松山鏡」を演読中でした。 続いて、竜太楼さんが「松山鏡」。前回から稽古に取り組んでおられます。 …ここまでで、松山鏡2連チャンです。 私、早千は前回から「猫の茶碗」を稽古しているのですが、「松山鏡」は好きな噺な…

新しいシーズン、スタートしました!

千早亭のお稽古は、第ニ・四 火曜日の17:30~21:00に、千早地域文化創造館で行なっています。 昨夜から新シーズンに突入です。 いつも、初回のお稽古は、皆さん今度はどんな噺をするのかな…?と、ワクワク楽しみなのですが、 私は仕事の関係で、毎回到着は19…

稽古納め

年内最後のお稽古でした。 永久さん、火事息子。 三十一さん、匙加減。 軽太さん、雛鍔。

軽太さんは雛鍔

軽太さんのお稽古シーン。 雛鍔の前半だけを読み稽古でした。 若様…子供の演じ方に、一味違うものを感じたのは私だけでしょうか。 後半の市井の子供の描き方も楽しみです。 永久さんの試し酒。 今回は終盤のだいぶ酔ってきたところを撮らせてもらいました。 …

新しいシーズン、熱く発進しました

千早亭稽古会、第16シーズン始まりました! 私が着いた時は、大三九さんが厩火事の読み稽古中。 落語会ではお菊の皿で大好評でした。 新しく取り組む厩火事では語りの正統派を目指します。 師匠のご指導にも熱が入ります。 続いて永久さんの試し酒、演読。 …

2016の稽古納め

ほんとは、歌舞里さん、三十一さん、竜田楼さん、早千も稽古をつけて頂きましたが、写真を撮り忘れてしまいました!m(__)m 稽古後は、師匠を囲んで忘年会。 徐々に、しっかり盛り上がるところが千早亭です。 来年も楽しく、かつビシッといきたいですよね!

小吉さん

昨日のお稽古に青年が見学者としてやって来ました。 三遊亭吉窓師匠に本年9月に入門された「小吉さん」です。 まだ19歳で、見習い修行中とのこと。 見習いとはいえ、プロを目指す若人の見学に、 一同身が引き締まる思い。 稽古の合間には、小吉さんが質問攻…

永久さん、奮闘中

千早亭の稽古会も11月最後の回で。 私が着いた時は、軽太さんが青菜のお稽古中でした。 続いて竜太楼さん、そして、早千。 最後の永久さん「三井の貸し傘」の稽古写真だけ撮れました~。 永久さんは、今週末に本番があるとのことです。 チラシも転載させてい…

年の差カップル(違う、違う)

腰を痛めて落語会デビューを果たせなかった歌舞里さんが、稽古会に元気に参加しました。 蕎麦小噺への取り組みスタート。 来春の落語会に向けて、完全復活です! 歌舞里さんが、新人にして千早亭の最長老なら、 こちら軽太さんは、千早亭きっての若頭にして初…

贅沢稽古

発表会後の初回のお稽古は、やはり、出席が少なめで… 私が着いた時、工三さんが「子別れ」の読み稽古をしていて、 続いて私が「鰍沢」、 最後に永久さんが「三井の貸し傘」、 3つとも長めの噺ですが、全編しっかり読み稽古させて頂きました。 みんながお休み…

千早亭落語会の出番決定しました

昨日お稽古後に、千早亭伝統のアミダくじで出番が決まりました~!! 皆さまのお越しをお待ちしております!! 第13回千早亭落語会 9月24日(土) 12:30 開場 13:00 開演 1 歌舞里…小咄 2 ワッフル…中村仲蔵 3 早千…千早振る 4 百人…お血脈 5 三十一…明烏 仲入り…

歌舞里さん

千早亭に新しい仲間が加わりました。 師匠から頂いた高座名は「歌舞里」かぶりさんです。 その名の通り、今から○十年前の大学時代、歌舞伎の同好会で舞台を踏んでおられたという、それは粋な殿方です。 小唄、長唄、新内、日本舞踊、立ち廻り…いったい、いく…

2015.9.27千早亭落語会 高座写真 前半

前半です。三十一さん、百人さん、大三九さん、ワッフルさん…本当はワッフルさんの前に永久さん…なのですが、今回、千早亭で高座写真を撮っていたのが永久さんだけでしたので、ご本人の写真がないのです…永久さん、ごめんなさい…涙。 今回は、三番手の大三九…

2015.9.27千早亭落語会 高座写真 後半

中入り後です。最後の師匠、早千、軽太さん、竜太楼さん、屏風さん…と写真が遡ってゆきます。

月下美人と師匠と扇子っ子

発表会前ラストの稽古が連休中の9月22日に行われました。 私たちの活動拠点、千早地域文化創造館のロビーには月下美人の鉢があり、折しも開花の時を迎えていました。 夕方5時にはつぼみだった2つの花が、夜の8時過ぎには開花! 御存知かもしれませんが、月下…

2015年9月27日は千早亭落語会です

2015年9月27日(日)午後開催予定の千早亭落語会。 先日のお稽古後に出演順が恒例のアミダで決められました。 1三十一 …薬缶なめ 2百人 …死神 3大三九 …おかめ団子 4永久 …五百羅漢 5ワッフル …甲府ぃ 中入り 6屏風 …崇徳院 7竜太楼 …化け物使い 8軽太 …半分垢…

本番前のラスト稽古でした

早千にしては、めずらしくフレッシュな記事です。笑 ついさきほど、稽古が終わりました。 みなさん、あさっての本番に向けて万全の仕上がり…でしょう!たぶん!笑 久々にご参加の永久さんも、ホンを離して丁寧に演じられていました。さすがです! 永久さん、…

9月20日土曜日「千早亭落語会」出演順決定!

先日お稽古後に、9月20日発表会の出演順が恒例のアミダで決められました。 今回は13時開演ですので、皆様お間違えなきよう…。 大トリの師匠は18時頃の登場です。 1ー美画さん…番組未定 2ー大三九さん…桃太郎 3ー三十一さん…御神酒徳利 4ーワッフルさん…七段…

永久さんの一人酒盛り

ずっと一人称で語り続ける斬新な演出です。 圓窓師匠のをご覧になって、やってみたいと思われたとか。 大先輩から落語についての話が聞けるのも、稽古会の嬉しいところです。

大三九さん、鬼退治?中。

新風、大三九(おおみっく)さん。 桃太郎を稽古しながら、落語の 所作を吸収しているところです。

工三さん、鋭意道灌中。

前回落語会で千早亭デビューを飾った工三(たくみ)さん。 道灌を演読しています。

語鈴さん、絶賛稽古中。

期待の新人、語鈴(かたりん)さん。 ひとめ上がりで、 七どころか九まで到達しそうな勢いです! 早千

読み稽古5連発-2

稽古場に着いた時には、すでに軽太さんが終わっていて、 残念ながら写真を撮ることができませんでした。 味噌豆…聞きたかった。涙 (早千の写真は永久さんが撮ってくださいました。 ちょうど「げんのうで頭を叩き割るぞ」と言っているところですね) 今回は、…